禊とは

禊は神道の考えである穢れを清めることを表しています。

体調の不調は気が枯れること、即ち気が穢れると古来では考えられてきました。

現代のように医療が発達していなかった時代は穢れを祓うために「禊」を取り入れていました。

普段、日常的に行っている手洗い、入浴の際に塩を入れる、これらも「禊」と捉えることができます。

普段、どれだけ禊を行うかが心身を清め病気や不調を改善することに繋がるという神道の考えをブランド名に込めています。

最高品質の11種類のオーガニックハーブ使用

空気が美しい山で育った無農薬栽培のハーブ

アマテラス

アマテラス

・ダイエット・血流改善・代謝アップ
コブミカン果皮・ジャワウコン・キョウオウ ・シソ・ショウガ

トヨタマヒメ

トヨタマヒメ

・リンパの流れを促進・むくみ改善・利尿作用)
紫ウコン、コブミカンの葉・クスノキ ・タマリンド

コノハナサクヤヒメ

コノハナサクヤヒメ

・潤い、気の巡りを促す・肌を整える
・アンチエイジング

コブミカンの葉・キョウオウ・パンダンリーフ
・タマリンド・セリ

アメノウズメノミコト

アメノウズメノミコト

・自律神経を整える・睡眠の質を高める・ストレス改善、心身の浄化
ポンツクショウガ・ウコン根茎・レモングラス コブミカン果皮・タマリンドの葉
・ユーカリプタス

Matcha Powder

インスタグラムでは、最新の商品情報や、
さまざまな情報を発信しています。